なごみの森接骨院
コーナン鎌倉大船院への
ご予約・お問い合わせ

※初診の方は詳しくお話を伺います。また、こちらから折り返しお電話させて頂く場合もございますので予めご了承下さい。 閉じる

なごみの森接骨院
コーナン鎌倉大船院への
ご予約・お問い合わせ

※初診の方は詳しくお話を伺います。また、こちらから折り返しお電話させて頂く場合もございますので予めご了承下さい。 閉じる

変形性膝関節症

変形性膝関節症

変形性膝関節症でお悩みではありませんか?


  • ◆ 長時間の歩行や立ち仕事で膝が痛い
     
    ◆ 階段の昇り降りがつらくなった
     
    ◆ 膝の関節にこわばりや違和感を感じる
     
    ◆ しゃがんだり、膝を曲げるのが困難になってきた
     

変形性膝関節症とは?

  • 変形性膝関節症(へんけいせいひざかんせつしょう)は、年齢を重ねたり、膝を使いすぎることで、膝の関節にある軟骨というクッションがすり減ったり、膝の形が変わってしまう病気です。
     
    特に、年配の方に多く見られ、立ち上がったり、歩いたり、階段を上り下りしたりといった、普段の生活の中で膝が痛むことが多いです。
     
    この病気は、だんだん進んでいくことが多く、最初は 立ち上がるときや動き始めるときだけ痛かったのが、ひどくなるとじっとしていても痛むようになり、毎日の生活が大変になってしまうことがあります。
     
    現在、この病気で悩んでいる高齢の方がたくさんいます。

 

 

変形性膝関節症のつらい痛みを和らげるには?

  • ● 無理のない範囲で体を動かす(ウォーキングや水中運動など)
    ● 膝周りの筋肉を鍛える運動をする
    ● 痛みがひどい場合は、接骨院に相談する
     
    当院では、変形性膝関節症による膝の痛みの原因を探り、痛みを和らげるためのサポートをいたします。
     
    なかなか良くならない膝の痛みでお困りの方は、お気軽にご相談ください!

 

なごみの森接骨院 コーナン鎌倉大船院の
変形性膝関節症専門の施術とは?

当院では、安全で効果的な施術を行い、膝の痛みの原因をしっかりと見極めます。
 
さらに、痛みが再発しないように気を配り、健康な状態を長く保てるようサポートします。
 
「ずっと良くならない」と長年悩んできた変形性膝関節症の痛みや症状にも、確かな効果が期待できます。
 

特徴1
変形性膝関節症の原因を見極める確かな知識と技術

 

なごみの森接骨院 コーナン鎌倉大船院の施術者は、膝の痛みの原因や評価方法について、世界中の最新研究をもとに120時間以上かけて徹底的に学んでいます。
 

変形性膝関節症の原因はさまざま

変形性膝関節症の原因には、以下のように多くの要因が考えられます。
 
・股関節の歪みや足首の硬さ
・猫背などの姿勢の乱れ
・肋骨の歪みや硬さ
・背骨の動きの悪さ
・肩甲骨のずれ
・骨盤の開き
・偏平足やハイアーチ(足のアーチの異常)
・太ももの筋力低下
・運動不足や肥満
 
なごみの森接骨院 コーナン鎌倉大船院では、丁寧なカウンセリングを行い、これらの中から変形性膝関節症の本当の原因を見つけ出します。
 

特徴2
股関節と足首の動きを改善

 
当院では、主に「股関節」と「足首」の動きを良くする施術を行います。
 
股関節や足首が硬くなる原因はさまざまで「どの筋肉が硬くなって動きが悪くなっているのか」をしっかりと見極めたうえで、ピンポイントでその原因を取り除きます。
 
意外な筋肉が硬くなって、動きを妨げていることも少なくありません。
 
施術は、マッサージやストレッチのような、痛みのない方法なのでご安心ください。
 
股関節と足首の動きが良くなるだけで、膝への施術をしなくても
 
・歩くのがラクになる
・階段の上り下りがスムーズになる
・まっすぐ立ちやすくなる
 
など、変化を実感される方が多くいらっしゃいます。
 
まずは股関節と足首の動きをしっかり改善させ、膝の変形がこれ以上進行しない状態を作ったうえで、「膝」への施術に進んでいきます。

特徴3
膝の動きを改善する「膝裏ストレッチ」

 
膝の痛みは、軟骨がすり減ったことによるものではなく、ほとんどの場合、膝周りの軟部組織(筋肉や靭帯)が原因です。
 
また、膝の変形自体は手術以外で元に戻すことはできませんが、変形の度合いと痛みには関係がありません。
 
つまり、膝の変形を治せなくても、痛みの原因となっている軟部組織を改善することで、症状を大きく和らげることができるのです。
 
当接骨院では、変形性膝関節症の方に多く見られる「膝裏の軟部組織」に重点的にアプローチします。
 
膝裏は、変形性膝関節症によって特に硬くなりやすい部分です。ここが硬くなることで、膝全体の痛みを引き起こし、動きを妨げてしまいます。
 
膝裏は、自分でストレッチするのが難しく、痛みの原因として見落とされやすい部分でもあります。 
しかし、しっかりとストレッチで膝裏をほぐしていくことで、膝の動きはどんどん改善され、膝がスムーズに伸びたり、曲がったりするようになります。

 

まずはお気軽にお問い合わせください!

長年悩まされている原因不明の不調や身体の歪みでお悩みなら、なごみの森接骨院 コーナン鎌倉大船院へお越しください!一人一人に合わせたオーダーメイド施術でお悩み解決に導きます。あなたの長年の悩みを改善するために、今すぐご相談ください!!

Google Map